アクセスマップ
大
中
小
HOME
上杉武録(ブログ)
出陣カレンダー
上杉おもてなし武将隊の紹介
武将隊が紹介!観光スポットめぐり
謙信公と春日山城展
武将隊ギャラリー
HOME
> 十吾郎一覧
|
謙信
|
景勝
|
まつえ
|
十吾郎
|
つばめ
|
スタッフ
|
全て
|
十吾郎 記事一覧
2016.07.23
「夏が来た、みんな笑顔に、ふるさとや、風を感じる、はためくのぼり… 。」※旗、旗、旗、のぼり旗〜
[十吾郎]
2016.07.22
「夢開く、小さな笑顔、いま翔る…。」※上越蓮まつり開幕〜!高田城三 重櫓のライトアップも始まりまする〜
[十吾郎]
2016.07.21
「作り手の、声が聞こえる、直売場…。」※まんまる大きな蓮も…。上越 蓮まつりのぼり旗も設置されました〜
[十吾郎]
2016.07.18
「微笑んで、空を見上げて、蛙鳴く…。」※梅雨空も¨景勝様が築城に関 わった高田城の高田公園は赴きが…。
[十吾郎]
2016.07.17
「記念日や、共に祝いし、咲く笑顔…。」※我らが上越妙高駅の西口から は妙高山が、東口からは米山さんが〜
[十吾郎]
2016.07.16
「夏に涼、自然の力に、ありがたや…。」※白い雲に白い山百合、春日山 に大きな白い花¨咲き始めています〜
[十吾郎]
2016.07.15
「面白い、被写体探しに、道草も…。」※本日が職場体験¨ゆめチャレン ジ¨最終日のみなさん、がんばって〜
[十吾郎]
2016.07.14
「楽しみな、夢に向かって、いざ出陣!」※夏休みの計画立てに検索なる 秘技で上越観光Naviなどをご参考に〜
[十吾郎]
2016.07.11
「笑顔咲く、旅の思い出、筆走る…。」※む、むっ、我ながら本文に合う ¨いい一句にござりまする〜(汗)
[十吾郎]
2016.07.10
「天仰ぐ、大きくなりて、背くらべ…。」※雀の赤ちゃん、暫しどうした のか、怪我ではなかったようです。
[十吾郎]
2016.07.09
「旅(たび)したい、度々(たびたび)行きたい、 春日山…。」※我らが兼続様がお好きだった¨すいはく¨も〜
[十吾郎]
2016.07.08
「夏蝉も、祭囃子も、そわそわと…。」※我らが本陣の七夕飾りは暫くあ りまする。今週末も短冊に願い事を〜
[十吾郎]
2016.07.07
「うまい夏、いい汗かいて、笑顔増す(ます)…。」※高田公 園は高田城址の外堀の蓮、(ますます)元気ですよ〜
[十吾郎]
2016.07.04
「天向かい、御言葉胸に、邁進す…。」※夢チャレンジ!職場体験の中学 生のみなさん、元気にがんばれ〜
[十吾郎]
2016.07.03
「夢を見て、夢を語りて、花開く…。」※雨になりました。各種催しには 残念ですが農作物には恵みの雨です。
[十吾郎]
2016.07.02
「福の神、人の繋がり、縁結ぶ…。」※改めまして、みなみなさま、あり がとうござりまする〜
[十吾郎]
2016.07.01
「笑顔増す、光輝く、星と共に…。」※此度の一句は字余りでしたが、こ ちらは余すことなくお楽しみあれ〜
[十吾郎]
2016.06.30
「陽が昇り、時を刻みし、増す笑顔…。」※予報通り雨に…。九州地方は 雷雨に警戒、お気を付けくださりませ
[十吾郎]
2016.06.29
「先達の、礎ありて、今日を行く…。」※我ら武将隊、記念日を迎え五年 と三ヶ月目に突入します〜(感謝感激)
[十吾郎]
2016.06.26
「夏が来た、あっという間に、夏吹雪…。」※雪の白(しろ) から春日山の城(しろ)の季節、城を知ろ(しろ)う〜
[十吾郎]
2016.06.25
「にこにこに、命拝みし、増す笑顔…。」※にこにこの日!蜻蛉、蛙、鳥 、生き物さんに癒されておりまする〜
[十吾郎]
2016.06.24
「海向かい、明日を願いし、人魚像…。」※春日山ゆかりの童話作家¨小 川未明さま作¨赤い蝋燭と人魚より
[十吾郎]
2016.06.23
「夏が来た、日本海沿いも、盛りだくさんです〜(字余り)! 」※雨になりました。お身体ご自愛を…。
[十吾郎]
2016.06.22
「夏が来た、あの花あの虫、あの感動…。」※野球や庭球など高田公園は 夜も熱い歓声が響き渡っています〜
[十吾郎]
2016.06.20
「ありがたや、水も滴る、いい足軽組頭〜!(かなり字余り) 」※の〜こめんとにてお願いいたしまする〜(汗)
[十吾郎]
2016.06.19
「のぼり旗、風にはためき、大宣伝〜!」※あっ、二枚目の画像は風が強 すぎました。旗大好き十吾郎〜(汗)
[十吾郎]
2016.06.18
「暑くても、青春いっぱい、汗かいて、熱さ楽しむ、我がふるさとで〜」 ※ほんに、お身体ご自愛を〜(願)
[十吾郎]
2016.06.17
「夏が来る、やっぱり気になる、一番さん!」※もちろん¨元気な笑顔は 人それぞれにです。ご健康を願って〜
[十吾郎]
2016.06.16
「笑顔咲く、出会いに感謝、ありがたや…。」※上越市立水族博物館にバ ンドウイルカのアイとエツさん来越〜
[十吾郎]
2016.06.15
「夢語り、記念日重ね、今日を行く、玄関口に、花咲く笑顔〜」※第91 回謙信公祭の各種申込始まりました〜
[十吾郎]
2016.06.13
「空見上げ、穏やか願い、恵みに感謝…。」※我ら新潟県を含む北陸地方 も梅雨入りしたようです。ご自愛を…
[十吾郎]
2016.06.12
「話(はな)したい、笑顔花(はな)咲く、華( はな)やかに…。」※匂いは敏感なのに鼻(はな)は低いです 〜(汗)
[十吾郎]
2016.06.11
「エコ重ね、栄光の地へ、いざえこ(行こ)を〜(汗) !」※画像三枚目、我らが本陣の裏手、春日山の総構跡も〜
[十吾郎]
2016.06.10
「なるほどが、さらに増します、咲く笑顔…。」※またも画像が鮮明では ありませぬが¨石の上にも三年〜(汗)
[十吾郎]
2016.06.09
「演ずるは、檜舞台に、咲く笑顔…。」※本日、6月9日、6+9=15 、十吾郎の日にござりまする〜(汗)!
[十吾郎]
2016.06.08
「いろいろな、御国や御年、揃い踏み、元気な笑顔、咲く春日山…。」※ 暑さに負けじと、ゆるキャラさんも〜
[十吾郎]
2016.06.05
「いままさに、いまを輝く、いま求め〜!」※米山さんとほくほく線、我 らが本陣と南葉山、高田城西堀の蓮〜
[十吾郎]
2016.06.04
「時を超え、ふれ〜ふれ〜と、盛り上げる!」※吹上・釜蓋は越後の稲作 発祥地ではないかと言われています〜
[十吾郎]
2016.06.03
「一年に、一度の輝き、いままさに…。」※やって来ました、蛍さんの恋 の季節、河童さんたち大騒ぎの時が〜
[十吾郎]
2016.06.02
「陽が昇り、陽が沈みまた、明日が来る…。」※お天道様に、一日一日を 大切に〜と、言われているようです〜
[十吾郎]
2016.06.01
「美しい、海里山にも、暮らしあり…。」※春日山城跡では¨松食い虫防 除が予定されています。ご留意を…。
[十吾郎]
2016.05.29
「記念日に、海山里も、萌え上がる〜」※直江津海岸も浜茶屋作りが始ま ります。米山さんは山開き登山です〜
[十吾郎]
2016.05.28
「ふるさとや、心に響く、咲く笑顔…。」※三枚目の画像、高田世界館さ んでは平日も映画がかかっています〜
[十吾郎]
2016.05.27
「夏が来る、あの色あの味、あのにおい…。」※枝豆王国¨新潟県!極わ せ品種の弥彦むすめが出回りました〜
[十吾郎]
2016.05.26
「ふるさとや、笑顔が似合う、歌声も…。」※野鳥に蛙、風の音…。もち ろん、お子たちの元気な笑い声も〜
[十吾郎]
2016.05.25
「にこにこに、数多に咲けと、笑顔花…。」※現世に甦りし武将様に、変 わらないの〜と誉められました〜(汗)
[十吾郎]
2016.05.22
「健康に、菖蒲のように、すくすくと〜」※本日こそは、ぼ〜っとせずに (汗)、越後上越を発信いたしまする〜
[十吾郎]
2016.05.21
「時を超え、神秘な世界、時忘れ…。」※我らが頸城平野の東端、田んぼ 周辺に現れたのは何でしょうか〜(汗)
[十吾郎]
2016.05.20
「涙あり、別れと出会い、咲く笑顔…。」※桜も絵になった我らが上越妙 高駅から新たな旅が始まっています〜
[十吾郎]
2016.05.19
「春日山、小さな命、萌え盛る…。」※早くも凜と笹百合が咲き始めまし た〜(嬉)(※一方で本文の末尾には…)
[十吾郎]
«
1
...
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
...
34
»
「波に乗る、ゆったり笑顔、ふるさとや…。」※感動の朝焼けを拝めた頸城平野は天気下り坂です。(ご自愛を) [十吾郎]
「力持ち、基礎を支える、ふるさとと…。」※気持ちいい朝から一気に蒸し暑くなりそうな頸城平野です。(ご自愛を) [十吾郎]
「口ずさむ、風も小鳥も、ふるさとや…。」※早朝から頸城平野は、青空です。(ご自愛を) [十吾郎]
「ふるさとや、遠くも近くも、笑顔咲く…。」※頸城平野は梅雨空に逆戻りのような朝です。(ご自愛を) [十吾郎]
「花が咲く、笑顔いっぱい、ふるさとや…。」※頸城平野はだんだん天気もよくなるようです。(ご自愛を) [十吾郎]
◆出陣カレンダーを更新しました
◆5/28(土)春日山城おもてなし演武時間変更のお知らせ
◆松くい虫防除の薬剤散布実施に伴う春日山城跡周辺の立入規制のお知らせ
【11周年祭 上越おもてなし武将隊 春の陣】会場について
◆武将隊グッズ4月29日先行販売及びBASE予約販売のお知らせ