アクセスマップ
大
中
小
HOME
上杉武録(ブログ)
出陣カレンダー
上杉おもてなし武将隊の紹介
武将隊が紹介!観光スポットめぐり
謙信公と春日山城展
武将隊ギャラリー
HOME
> 十吾郎一覧
|
謙信
|
景勝
|
まつえ
|
十吾郎
|
つばめ
|
スタッフ
|
全て
|
十吾郎 記事一覧
2016.01.10
「健康で、季節いただき、咲く笑顔…。」※次代を担う若人の大書から元 気を〜(画像二枚目は昨年度よりです)
[十吾郎]
2016.01.09
「高田城、赴き醸す、雪化粧…。」※三重櫓の開館は2月末まで毎週金曜 〜日曜と祝日です。かんじき貸出も〜
[十吾郎]
2016.01.08
「現地にて、あの食この味、増す(ます)笑顔、鱒(ます) 寿司それは、お隣の国〜」※本日は鮫の話題です〜(汗)
[十吾郎]
2016.01.07
「驚いた、ふきのとうまで、出て来たか、春を感じる、苦味は旨い…( 汗)」※ふき味噌も七草粥も頂きました〜
[十吾郎]
2016.01.06
「嬉しさに、春感じつつ、心配も…。」※画像の上越妙高駅は西口、一枚 目は大晦日、三枚目は新春3日です。
[十吾郎]
2016.01.04
「円(猿)陣で、エン(猿)ジン全開、縁(猿) 感謝〜!」※昨日の問い、再確認してお答えお待ちしておりまする〜
[十吾郎]
2016.01.03
「春日山、あ〜上越市、十吾郎…。」※新年早々福笑いです。文字と画像 にある十吾郎を数えてください〜(汗)
[十吾郎]
2015.12.28
「義の戦、春夏秋冬、手を振って、いただく笑顔に、感謝感激…。」※今 年もいっぱいお世話になりました〜
[十吾郎]
2015.12.27
「見えずとも、また新たなる、陽が昇る…。」※昨夜から激しい雪下ろし の雷、朝から吹雪です。ご自愛を…
[十吾郎]
2015.12.26
「義の心、受け継がれしは、話と輪と和…。」※忘れてました(汗) 、先日の問題、後姿はトキテツくんでした〜
[十吾郎]
2015.12.25
「わんつ〜(12月)と、進めば¨にこにこ(25日) 、年の暮れ…。」※本日、すまいるカフェ・武将れでぃお〜
[十吾郎]
2015.12.24
「やって来る、人物情報、笑顔乗せ…。」※久方ぶりに問題です。一枚目 の画像は¨誰の後ろ姿でしょうか〜
[十吾郎]
2015.12.23
「雪生かす、先人の知恵、今まさに…。」※本日はFM−J(上越) バロー・クリスマス・ジャムに参りまする〜
[十吾郎]
2015.12.20
「いい時間、会話花咲く、笑顔咲く…。」※開幕しました¨キューピット バレイ(スキー場)さまに参りまする〜
[十吾郎]
2015.12.19
「好きになる、きっかけひとつで、応援団…。」※我らが越後は上越、地 元のみなさん、自慢大会しましょう〜
[十吾郎]
2015.12.18
「それぞれの、十八番繋がり、まるくなる、長所伸ばして、盛り上がれ〜 」※雪、雪、雪。お身体ご自愛を〜
[十吾郎]
2015.12.17
「当たり前、時に気にして、行動を…。」※我らが越後は上越、池や田ん ぼに白鳥さま、あっ、麒麟さん〜(汗)
[十吾郎]
2015.12.16
「発見に、出会いも嬉し、まち歩き…。」※十吾郎の日の前日、ふたご座 流星群を拝ませてもらいました〜(喜)
[十吾郎]
2015.12.13
「夢描き、足元見つめ、天昇る…。」※昨日、お館様¨謙信公が居城¨春 日山は正に本丸攻め日和でした〜(汗)
[十吾郎]
2015.12.12
「恒例の、明かり感動、どっきどき…。」※星空はもとより犀潟駅をはじ めイルミネーションなる光は嬉しい〜
[十吾郎]
2015.12.11
「宝もの、人と繋がり、増す光…。」※冷たい雨になりました本日、先の 大震災より四年と九ヶ月。ご自愛を…
[十吾郎]
2015.12.10
「春日山、いま攻めないで、いつ攻める~(汗)」※夕刻の画像では伝わりませぬが初冬に青い空は山城感満載~
[十吾郎]
2015.12.09
「四苦八苦、同じくならば、詠む一句、笑顔咲きます、カルタ歌る多…。」※流行病、ご心配お掛けしました~
[十吾郎]
2015.12.06
「人の手と、海里山が、相まって、食欲そそる、いい音奏で…。」※此度 の画像ちょっと前のものですが〜(汗)
[十吾郎]
2015.12.05
「滑らずに、安全運転、お話しも…。(汗)」※鵜の浜温泉で も恒例のイルミネーションなる明かりの饗宴です〜
[十吾郎]
2015.12.04
「植物も、笑顔いっぱい、お子たちも…。」※添付画像は、謙信公が御祭 神¨春日山神社さまの大銀杏です〜
[十吾郎]
2015.12.03
「日常が、掛け換えの無い、記念の日…。」※何やら、はやぶさ2号が地 球に最接近しているようです〜(焦)
[十吾郎]
2015.12.02
「早過ぎる、月日の流れ、振り返る…。」※あと一ヶ月、そして年明けも ご指導よろしくお願いいたしまする〜
[十吾郎]
2015.11.29
「春日山、今年最後の、思い込め、感謝感激、雨霰〜(汗)」 ※我ら甦りしは本日で四年と七ヶ月の記念日です〜
[十吾郎]
2015.11.28
「願い事、てるてる坊主さん、てる坊主さん、二日天気に、しておくれ… 。(変則的)」※画像は昨年の義の心!
[十吾郎]
2015.11.27
「足運び、住めば都と、うなづいた、各地あるある、うんまいいっぱい… 。」※い、いま何が食べたいですか〜
[十吾郎]
2015.11.26
「やって来る、あの色この色、あの○○…。」※画像は…ですが( 汗)、妙高市の温泉街は白くなったようです〜
[十吾郎]
2015.11.25
「それぞれの、元気一番、健康で…。」※我らがお館様は第一義を唱え、 あ、あ〜(焦)※日ノ本一の富士山に〜
[十吾郎]
2015.11.23
「語呂合わせ、にいさんしいと、ご〜れっつご〜!(汗)」※ 三連休は最終日、我らが越後は上越、秋晴れです〜
[十吾郎]
2015.11.22
「旅行けば、腹がなるなる、堪りません〜(汗)」※みなみな さまの旅、おもいをぜひ教えてくださりませ〜
[十吾郎]
2015.11.21
「ゆったりと、旅は道連れ、世は笑顔…。」※ガラ携では伝わりませぬが 、我らが上越妙高駅は夜も最高です〜
[十吾郎]
2015.11.20
「粘り腰、命燃やして、錦咲く…。」※春日山神社境内に謙信公祭出陣行 列に参陣されし御名前板が出ました〜
[十吾郎]
2015.11.19
「頂きます、愛情まるごと、ありがたや…。」※遠くの方も近く( そば)の方も新そば(蕎麦)頂きましたか〜(汗)
[十吾郎]
2015.11.18
「春日山、何が何でも、春日山…。」※二枚目初夏の画像、越後府中への 楼門まわりが復元された監物堀です。
[十吾郎]
2015.11.15
「あちこちで、お子たち笑顔、咲きまする…。」※昨日の答えは、四角い ステンドグラスが上越妙高駅でした〜
[十吾郎]
2015.11.14
「笑顔咲く、末広がりの、八ヶ月…。」※突然ですが問題です。我らが上 越妙高駅のステンドグラスはどっち〜
[十吾郎]
2015.11.13
「顔になる、大きな声で、人気者〜」※さておき(汗)、謙信 公が御祭神、春日山神社さまの紅葉、お急ぎあれ〜
[十吾郎]
2015.11.12
「こつこつと、積み重なりて、味になる…。」何気ない日常にも大感動〜 !自然が歴史が暮らしが相まって…
[十吾郎]
2015.11.11
「あの仲間、家族の絆、共に旅…。」※一方、東日本大震災から本日で四 年と八ヶ月です…。お身体ご自愛を。
[十吾郎]
2015.11.09
「知恵や技、自然に学び、暮らしある、人が繋がり、未来を開く…」※人 と人、輪(和)成して笑顔の力も倍増〜
[十吾郎]
2015.11.08
「ゆったりと、落ち着きまする、ふるさとや…。」※上田城…紅葉まつり !越後は上越の観光物産展は本日も〜
[十吾郎]
2015.11.07
「遠くても、食べるべきです、そば(近く)行って…( 汗)」※我らが越後は上越、自然薯を繋ぎに新そば最高〜
[十吾郎]
2015.11.06
「人と人、繋ぐ心に、笑顔咲く…。」※本日、全国ソフトバレー・スポレ クフェスティバルin上越開幕です〜
[十吾郎]
2015.11.05
「秋晴れに、ち〜と恨めしく、振り返る…。」※我らが越後は上越、秋晴 れが続くようです。楽しみいっぱい〜
[十吾郎]
2015.11.03
「文化の日、石が繋げる、すごい意思…。(汗)」※本日初開 催、我らが本陣を発着、越後謙信きき酒マラソン〜
[十吾郎]
«
1
...
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
...
34
»
「挑戦す、己を鼓舞し、ふるさとと…。」※今朝もムシムシの頸城平野です。何とかよき一日に。(ご自愛を) [十吾郎]
「フレ~フレ~と、元気な笑顔で、ふるさとと…。」※頸城平野は蒸し暑い朝です。何とか元気に参りましょうぞっ!(ご自愛を) [十吾郎]
「願いごと、日々を重ねて、ふるさとと…。」※今朝の頸城平野は゛立秋のとおりの秋の気配を感じます。日中は暑くなりそうです。(ご自愛を) [十吾郎]
「善し悪しも、流れに乗って、ふるさとと…。」※今朝の頸城平野はジメジメです。秋の虫より蝉たちの方が元気です。(ご自愛を) [十吾郎]
「ふるさとを、元気な笑顔を、まるごとに…。」※頸城平野は、秋の気配を感じる朝焼けから青い空です。(ご自愛を) [十吾郎]
◆謙信公祭/武将隊ステージ「越後上越 夏の陣 」開催のお知らせ
◆出陣カレンダーを更新しました
◆武将隊MV第3弾【雲雀-hibari-】公開のお知らせ
◆5/28(土)春日山城おもてなし演武時間変更のお知らせ
◆松くい虫防除の薬剤散布実施に伴う春日山城跡周辺の立入規制のお知らせ