アクセスマップ
大
中
小
HOME
上杉武録(ブログ)
出陣カレンダー
上杉おもてなし武将隊の紹介
武将隊が紹介!観光スポットめぐり
謙信公と春日山城展
武将隊ギャラリー
HOME
> 十吾郎一覧
|
謙信
|
景勝
|
綾姫
|
まつえ
|
十吾郎
|
スタッフ
|
全て
|
十吾郎 記事一覧
2020.08.02
「ふるさとは、早くも秋の、虫の音や…。(驚)」※もちろん、夏本番です~!
[十吾郎]
2020.04.11
「記録をも、記憶に継がれし、ふるさとや…。」※土曜日です。ご自愛を…。
[十吾郎]
2020.04.10
「思い出の、あの時あの味、ふるさとや…。」※我らが本陣にもツバメ飛来です~
[十吾郎]
2019.01.04
「ふるさとや、石に刻まれ、歴史あり…。」※九州の地震、被害が広がりませぬように。
[十吾郎]
2019.01.03
「白に咲く、笑顔いっぱい、ふるさとや…。」※健康第一!ご自愛を。
[十吾郎]
2018.09.01
「秋が来る、あれ食べたいな、ふるさとや~(汗)!」※降り続く雨が心配です。
[十吾郎]
2018.07.12
「陽が昇る、明日への希望の、ふるさとや…。」※まだ不安定な天気です。ご自愛を…。
[十吾郎]
2018.04.06
「ふるさとや、願えるならば、時ゆったりと~」※ウグイスが鳴き始めました~(嬉)!
[十吾郎]
2018.04.06
「ひとときの、笑顔の宴、ふるさとや…。」※お堀の鯉は恋の季節のようです~
[十吾郎]
2018.02.22
「義の心、深いつながり、時を超え…。」※我らが頸城平野もま~た降りましたが幻想的な朝焼けです!
[十吾郎]
2018.01.31
「癒される、赤黄白と、笑顔咲く…。」※雪、寒さ、ただただ気を付けましょう!
[十吾郎]
2018.01.28
「雪国に、明かりが灯る、夢一夜…。」※気を付けて参りましょうぞ~
[十吾郎]
2018.01.18
「参考に、野生生物、知恵多し…。」※あ~青い空~(期待)!
[十吾郎]
2018.01.12
「初めあり、歴史を刻む、ふるさとや…。」※晴れた朝は雪の華が大感動!今朝も積もりました~
[十吾郎]
2018.01.11
「米と笹、暮らしの知恵に、ありがたや…。」※耐えられない画像と使い回しの画像ですみませぬ~(汗)!
[十吾郎]
2018.01.10
「煙受け、無病息災、願います…。」※多くの学舎さんでは三学期が始まりました。楽しくがんばれ~
[十吾郎]
2018.01.07
「夢多き、先ずは健康、咲く笑顔…。」※本日は春日山・御前清水の駐車場で賽ノ神が予定されています!
[十吾郎]
2018.01.06
「ふるさとや、命の源、ここにあり…。」※画像撮影時より半月で倍以上の積雪です~
[十吾郎]
2018.01.05
「担い手や、大志描けと、明日照らす…。」※蔵元では本格的に地酒の仕込みが…。寒の入りです。ご自愛ください。
[十吾郎]
2018.01.04
「思い込め、心新たに、前に前!」※結局、色紙は見えず!ふるさとや、あ~ふるさとや、ふるさとや~です!
[十吾郎]
2018.01.03
「ふるさとや、やっぱりいいな、ふるさとや…。」※雪国らしい越後上越です!吹雪いてます~!
[十吾郎]
2017.12.28
「ふるさとや、あ~ありがたき、ふるさとや…。」※UFO(くびき駅)もきりんさん(浦川原区)も我らがふるさと新潟県上越市!
[十吾郎]
2017.12.27
「大掃除、思い出しては、手が止まり…。汗!」※荒天、お気を付けてです。
[十吾郎]
2017.12.24
「振り返る、今年も多し、苦笑い~汗!」※よい一日、よき夜を~
[十吾郎]
2017.12.23
「待ちわびた、まさにプレゼント、ふるさとに~!」※我らが越後上越!昨日は小中学校など学舎さんの終業式が多かったようです。よき冬休みを~
[十吾郎]
2017.12.22
「しみじみと、月日の早さに、歳感じ…。(汗)」※我らが越後上越!昨日も嬉しき青い空にござりました!今日も朝焼け。いいお天気になりそうです~
[十吾郎]
2017.12.21
「義の戦、感謝感謝の、ふるさとや…。」※雪をかぶり遺構がスキー場のように見える謙信公が春日山城跡。青い空が合いまする~
[十吾郎]
2017.12.20
「振り返る、今年もあとと、立ち話し…。」※北陸新幹線、我らが上越妙高駅のおとなり、糸魚川駅の北口前、あの大火から22日で一年です。
[十吾郎]
2017.12.17
「人生は、ひとっ飛びより、こつこつと…。(拙者に言われたくはないですな~汗!)」※菱ヶ岳の山麓、雪だるま高原キューピットバレイが冬の始動開始!昨日は一時間一本勝負でおじゃましました~
[十吾郎]
2017.12.16
「白い雪、白い紙には、思い込め…。」※我らが越後上越の小学校高学年のお子たちが毎年取り組んでいる゛ふれあい絵手紙!やはり武録より手紙ですか~(汗)!
[十吾郎]
2017.12.15
「来る年、あれこれ企み、ほくそ笑み~(汗)!」※我らが表紙に使われた゛ふるさとカレンダー!我らが卓上カレンダー!いずれも上越観光物産センター(ふるさとコーナと事務所)です~
[十吾郎]
2017.12.14
「挑戦す、大きな夢に、野望持ち…。」※日ノ本各地、日本海側は荒れた天気が続きます。お気を付けて…。
[十吾郎]
2017.12.13
「大荒れです、運転足下、お気を付けて~!」※本日は年神様をお迎えする正月事始め…。拙者の大掃除は、もちろん先になりそうですが~(汗)!
[十吾郎]
2017.12.10
「三日坊主、されど三日も、続けられ…。」※言えた柄ではありませぬが~(汗)!
[十吾郎]
2017.12.09
「今日を行く、誰のもとにも、陽が昇る…。」※近代郵便の父゛前島密さまのふるさとから!ちりつも観光プロジェクト゛絵はがき!春日山など最寄りの郵便局さんで~
[十吾郎]
2017.12.08
「義の戦、感謝感謝、愛増すばかり…。(字余り)」※一昨日は雪!一転、昨日は嬉しき快晴!そして本日は、冷たい雨の我らが頸城平野!白鳥さんたちも気を付けて~
[十吾郎]
2017.12.07
「ル・レクチェ(西洋ナシ)、越後姫(イチゴ)と、揃い踏み~!」※昨朝は真っ白くなった我らが頸城平野!上越妙高駅の東口もてなしドームで9日(土)はクリスマスライブが予定されています~
[十吾郎]
2017.12.06
「雪おこし(雷)、大きな声は、ほどほどに…。」※今朝は真っ白です。白、ここ数日の白鳥さんを追った画像を(相も変わらず見辛いですが~汗!)
[十吾郎]
2017.12.03
「ふるさとも、いちにいさん、だ~です~(汗)!」※昨日の早朝は冷え込みました。春日山もうっすら白化粧。大銀杏は黄色い笑顔!今日も嬉しき青空が広がっています~
[十吾郎]
2017.12.02
「大感動、光り輝く、ふるさとや~!」※厳しき寒さで、今宵から始まる上越妙高駅東口のライトアップもより幻想的に!坊太郎大根は甘みを増し、お鍋が恋しい季節です~
[十吾郎]
2017.12.01
「師走る、足軽走る、鉄馬にて~(汗)!」※謙信公ゆかりの川渡餅!越後上越の初冬の風物詩は本日まで!昨日の拙者は三個!うんまかったです~(汗)!
[十吾郎]
2017.11.30
「天からの、恵みと受けて、雪活かす!」※謙信公ゆかりの川渡餅!越後上越で本日と明日のみ出回りまする!風邪引かないように食べたいですな~
[十吾郎]
2017.11.29
「ありがたや、あ~ありがたや、ありがたや!」※今朝も嬉しき朝陽と青空でしたが、昨日までの小春日和が一転、この先、天気は崩れるようです。気を付けましょう。
[十吾郎]
2017.11.26
「ふるさとに、あ~ふるさとに、ふるさとに!」※成人しても交流があるようです。中学生交換留学がなされていた姉妹都市の静岡で我らが越後上越の観光物産展!本日まで大開催にござりまする~
[十吾郎]
2017.11.25
「海深く、土深くから、こんにちは~」※我らが上越妙高駅で本日、今年最後の゛ふるさと市MogMogフェア大開催です~(あっ、あの方の喋りには♪モグモグ~)
[十吾郎]
2017.11.24
「ふるさとの、技知恵心、広がって~」※本文にありまする牧区では、恒例の゛縁結びジャンボツリーの点灯が始まりました!鵜の浜温泉もいいですぞ~
[十吾郎]
2017.11.23
「うま野菜、雪と寒さで、うまみ増す…。」※第4金曜日の明日は、月に一度のFMーJすまいるカフェ゛武将れでぃお!公開生放送にござりまする~
[十吾郎]
2017.11.22
「赤と白、黄色と白の、饗宴が…。」※一気に冬突入となりました。そんな中、陽が差すと雪と紅葉がほんに美しいです。体調気を付けて参りましょう~
[十吾郎]
2017.11.19
「未来(あす)を見る、今日をいきいき、輝けり…。」※初取組み、歴史ある名家が一斉公開です!一方、三回目のアール・ブリュット展は町歩きを楽しみながらです~
[十吾郎]
2017.11.18
「時流れ、新たな笑顔、咲き誇る…。」※三度降ると里にも雪が、といわれる南葉山(画像は数日前)に初冠雪です!嬉しきお天気となった昨日は早朝から大感動でした~
[十吾郎]
1
2
3
4
5
6
...
34
»
「暑い夏、酸味と甘味も、ふるさとや…。」※夜明け前までの激しい雨は止みましたが蒸し暑いです。(ご自愛を) [十吾郎]
「波に乗る、ゆったり笑顔、ふるさとや…。」※感動の朝焼けを拝めた頸城平野は天気下り坂です。(ご自愛を) [十吾郎]
「力持ち、基礎を支える、ふるさとと…。」※気持ちいい朝から一気に蒸し暑くなりそうな頸城平野です。(ご自愛を) [十吾郎]
「口ずさむ、風も小鳥も、ふるさとや…。」※早朝から頸城平野は、青空です。(ご自愛を) [十吾郎]
「ふるさとや、遠くも近くも、笑顔咲く…。」※頸城平野は梅雨空に逆戻りのような朝です。(ご自愛を) [十吾郎]
◆出陣カレンダーを更新しました
◆5/28(土)春日山城おもてなし演武時間変更のお知らせ
◆松くい虫防除の薬剤散布実施に伴う春日山城跡周辺の立入規制のお知らせ
【11周年祭 上越おもてなし武将隊 春の陣】会場について
◆武将隊グッズ4月29日先行販売及びBASE予約販売のお知らせ