更新日:2016年01月16日
十「天の声さま〜」
「我らが越後は新潟県上越市、お館様¨謙信公が居城¨春日山は、青い空に光輝き、気持ちのいい一日となりました〜」
十「広〜い頸城平野の雪は一休みだった昨日、頸城区にある保育園さまのお誕生会に参陣させていただきました。お楽しみ会では、百人以上の園児さんと鬼ごっこで¨義の戦!小さな箱の中に隠れていた若さまには参りました。さらに、一年前の悔しさを¨闘志むき出しで挑むも¨あえなく撃沈してしまった綱引き大会〜!途中途中、姫さま・若さまに人気だという忍衆にもやられ、さんざんにござりました〜(汗)」
十「子どもは風の子元気な子!広〜い園庭で雪遊びも日課のようです。まさに次代の担い手!さらなる元気な笑顔を願っておりまする〜!※引き続き、お館様¨謙信公が¨義の心¨を広く伝えるべく、保育園・幼稚園さまに伺います。御用命お待ちしておりまする〜」
天の声『………。』
『足軽〜!義の心の意味を理解しておるか〜!来週の木曜は21日、上越市市民プラザにて、我らがお館様方が特別ゲストとして招かれる、謙信公¨義の心の会¨様の発会式が行われる。きちんと勉強して参れ〜(呆)』
十「あ、あ〜(焦)」
「(追記)綱引きの悔しさで何度も夜中¨目が覚めてしまいました〜(汗)」
………
※各地で¨インフルエンザの猛威が流行り始めたようです。お気を付けください。お身体ご自愛を〜十吾郎(礼)
カテゴリ:十吾郎 / 更新日:2016年01月16日 / 投稿者:十吾郎
1件のコメントがあります。
十吾郎さん、こんにちは。
今日はイレブンプラザにご出陣、お疲れさま…留守居役でしたね。
小雪ですが、寒い中熱い演武が見れて良かったです。
月末も見に行く予定ですので、次回は会えることを楽しみにしています。
FBで保育園の勝敗と写真を見ましたが、悔しさが伝わっていましたよ!